カンボジア王立農業大学で寄付講座を実施
9月11日にカンボジア王立農業大学で、日本食糧新聞社 / ASEAN食産業人材育成協会として、寄付講座の講師として登壇して参りました。

普段は、各企業の皆様に講師として登壇をお願いする立場の私たちですが、マスコミが、そして日本食糧新聞社が食品産業業界紙として、如何にFVCに関わっているか、マスコミの役割を学生に伝えてきました。マスコミュニケーション事例として、大塚製薬さんのポカリスエットCMのカンボジアCMと日本CMの比較等も行いました。

また昼ご飯には、普段ご協力を頂いている吉野屋さんの牛丼(カンボジア・プノンペンの吉野家から手配)が用意され、学生に日本の食品産業を「食べる」ことで、より身近に感じてもらえた日になったと思います。
